サイト利用規約Terms of use
本ウェブサイトは、比良比叡トレイル協議会(以下当協議会と呼びます。)が運営しています。本ウェブサイト(以下本サイトと呼びます。)のご利用・閲覧にあたって、以下のとおりサイト利用規約を設けております。本サイトのご利用にあたっては、以下をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用いただくようお願い申し上げます。ご利用いただいた場合には、以下の全てのサイト利用規約にご同意いただいたものとさせていただきます。
このサイト利用規約は予告なしに変更する場合がございます。最新の情報を確認していただくようお願い申し上げます。その場合は変更後の利用規約が適用されますので予めご了承ください。
1.著作権について
本サイトに収録されているいかなる情報(文書・写真・データ・デザイン等)も当協議会に著作権があり、利用者はこれらの情報が日本及びそれ以外の国々において、著作権法及び条約の条項、商標法、その他の所有権法、及びそれに限定されない様々な法律によって保護されているものとします。
利用者は、本サイトの情報を当協議会の文書による許諾なしに複製・改変・頒布・販売・出版及びその他私的利用の範囲を超えて使用することはできません。(当該情報に関係して権利を持つ第三者がいる場合には、当協議会を通じて当該第三者の承諾を取得することを含む)これを他のウェブサイトや印刷媒体に転載することはできません。
本サイトに収録されている情報の私的利用権は、本サイト利用規約に違反した場合には自動的に剥奪されるものとします。当協議会は、本サイト利用規約に明示的に定められた権利以外に、いかなる権利も利用者には付与しません。
2.情報の管理・制限・保護について
当協議会は、個人情報以外の、本サイトへ送られるいかなる情報、または本サイトから送るいかなる情報についても、その安全性は保証しません。利用者は本サイトで提供されるいかなる情報についても、その安全性のリスクを負うものとします。本サイトから当協議会宛に、機密ないし所有権を持つ情報を送らないでください。個人情報以外は、送られるいかなる情報も機密情報ではないと見なされます。送られるすべての非機密情報に関しては、当協議会が自由に使用できることに同意するものとします。
利用者が当協議会へ送る個人の情報は、当協議会の個人情報の取り扱いポリシー(別ページ参照)に従って取り扱われます。当協議会は利用者に対し、いかなる違法的、脅迫的、名誉毀損的、わいせつ的、抽象的、扇動的、ポルノ的、または冒涜的な情報、または民法及び刑法上の責任を発生させるような情報を提示または送信することを禁じます。
3.第三者サイトへのリンク
利用者が当協議会以外のサイトにアクセスする時は、これは当協議会とは独立しており、当協議会はそのウェブサイトの内容に関していかなる統制力も得ていません。当協議会以外のサイトへのアクセスは、当協議会がそのサイトの内容または使用に関していかなる保証を行うことも、あるいはいかなる責任を負うこともありません。
利用者が利用する当協議会以外のサイトにウィルスなど破壊的性質を持つものが含まれないよう注意を払うことは、利用者の責任となります。
当協議会は、いかなる第三者サイトで提供されている情報に関して表明または保証を行いません。本サイトとその他のサイトとのリンクは、当協議会が当該サイトを推奨しているということを意味するものではありません。
4.免責事項
当協議会は、メールの交換やブログコメントを含む利用者同士の情報交換について、調査する権利をもちますが、調査義務を負わないものとします。
当協議会は、利用者に対し、本サービスのシステム及び提供するサービスの質、本サービスを通じて当協議会または第三者が提供する情報等(ネットワーク上で表示される広告に含まれる情報を含む)に関し、その完全性、確実性及び有用性を含め、いかなる保証も行いません。当協議会を通じて提供される情報やサービスに起因して損害が生じた場合、当協議会は一切の責任を負わないものとします。
当協議会を通じて提供される情報・サービスに関し、利用者同士あるいは第三者と紛争が生じた場合、当協議会は一切の責任を負わないものとします。本サイトに接続が困難、不可能、あるいは一部または全部のサービスが不完全または完全に提供されない場合、当協議会はこの責任を一切負わないものとします。また本サイトに接続できる利用者は、当該障害について当協議会に対し一切の責任の追求を行わないものとします。
5.禁止事項
- 公序良俗に反する行為
- 法令等に違反する行為
- 他の利用者もしくは第三者に不利益を与える行為(著作権や肖像権の侵害、誹謗・中傷等)
- 当協議会の運営を妨害あるいは当協議会の信頼を損なうような行為
- 当協議会が承認していないインターネット上での宣伝広告および営業行為
- 本サービスに関する一切の情報の無断転載及び再配布
- パソコン通信会社及び契約しているプロバイダの定める規約に違反する行為
- 有害なコンピュータープログラム等を送信又は書き込む行為
- 当協議会もしくは本サービスに関する情報又は本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
- その他、当協議会が不適切と判断する行為
6.サービスの変更中断停止
当協議会は事前通知、承諾なしに本サービスの内容を変更できるものとします。 当協議会は、以下に該当する場合、サービスの一部もしくは全部を一時中断、または停止する場合があります。下記のような事態に伴い、利用者に不利益・損害が発生した場合も、当協議会はその責任を負わないものとします。
- 当協議会にかかるネットワークシステムの定期保守、更新ならびに緊急の場合
- 火災・停電・天災などの不可抗力によりサービスの提供が困難な場合
- その他、不測の事態により当協議会がサービスの提供が困難と判断した場合
7.準拠法および管轄裁判所
この利用規約および本サイトに関しては日本国憲法及び法律を適用いたします。また、この利用規約お よび本サイトに関する紛争は、京都地方裁判所を専属裁判管轄とする裁判により解決するものとします。
8.お問合せ
本WEBサイト利用規約の考え方についてご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
本WEBサイト利用規約は2017年12月20日から適用いたします。
(日本語) アキギリ
(日本語) ギンリョウソウモドキ
(日本語) オオイワカガミ
(日本語) オオバアサガラ
(日本語) キタヤマブシ
(日本語) ギンリョウソウ
(日本語) コアジサイ
(日本語) キンラン
(日本語) シャクナゲ
(日本語) ショウジョウバカマ
(日本語) タニウツギ
(日本語) ナツエビネ
(日本語) ホウノキ
(日本語) ヒメシャガ
(日本語) タムシバ
(日本語) ヤマシャクヤク
(日本語) ヤマツツジ