2019-07-02
2018年9月の台風による比良比叡トレイル倒木被害の調査と整備のご報告 (第8回)
ルート整備2019年5月8日(水)~9日(木)
5/8 イン谷口~金糞峠~奥の深谷源流~八雲ヶ原~イブルキノコバ~武奈ヶ岳~細川越~スゲ原(讃嶺岳会小屋泊)
5/9 スゲ原~細川越~釣瓶岳~イクワタ峠~笹峠~地蔵峠~横谷峠~畑
入下山に時間のかかる場所なので、一泊して整備作業をした

5/8 高島市畑シャクナゲ運動公園集合(08:00)
下山口車一台をデポ
古川車でイン谷口へ移動
イン谷口(09:15)
金糞峠(11:10)
八雲ヶ原(12:07-12:40)
武奈ヶ岳(15:07)
スゲ原小屋(16:00)
該当ルート↓
https://hirahiei.com/route/route05

5/9 小屋発(06:30)
釣瓶岳(07:35)
イクワタ峠(08:26)
笹峠(09:39)
地蔵峠(10:52)
横谷峠(11:59)
デポ地(12:28)




1.今回のルートで巨大な倒木は何か所かある(主に釣瓶岳以北)が、すでに迂回路(踏み跡)ができている。チェーンソーでの作業は必要ないと思われる。(チェーンソーを上げること自体が難しい)
2.笹峠から横谷峠の間で林道が切り開かれて複雑に交差して登山道がかなりわかりにくくなっている。
| 第8回 参加者 5/8 6名 |
澤山、今井、古川、米川、中村、斉藤 |
|---|---|
| 第8回 参加者 5/9 5名 |
澤山、今井、米川、中村、斉藤 |
© 青木繁
(日本語) アキギリ
(日本語) ギンリョウソウモドキ
(日本語) オオイワカガミ
(日本語) オオバアサガラ
(日本語) キタヤマブシ
(日本語) ギンリョウソウ
(日本語) コアジサイ
(日本語) キンラン
(日本語) シャクナゲ
(日本語) ショウジョウバカマ
(日本語) タニウツギ
(日本語) ナツエビネ
(日本語) ホウノキ
(日本語) ヒメシャガ
(日本語) タムシバ
(日本語) ヤマシャクヤク
(日本語) ヤマツツジ